
『進撃の巨人』に登場するヒッチといえば、登場シーンこそ少ないものの小悪魔チックな可愛いルックスで人気の高いキャラクターの1人です。そんなヒッチについて『進撃の巨人』の読者・視聴者の間で「ヒッチが憲兵団に入団できたのは枕営業をしていたからではないか?」という疑問が浮上!ここでは、ヒッチが憲兵団に入団できた理由の真実について解説します!
【©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会】
『進撃の巨人』ヒッチのプロフィールについて
【©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会】
ヒッチ(フルネーム:ヒッチ・ドリス)はストヘス区の憲兵団に所属する兵士。階級は二等兵。身長168cm、体重53kg。
同期の憲兵団のメンバーとしてはマルロやアニがいます。ちなみにアニとは同部屋の模様。
ヒッチが憲兵団を選んだのは調査兵団や駐屯兵団に比べ仕事が楽だから。しかし、憲兵団の組織が想像以上に腐敗していることに多少驚いているようで、また雑用ばかり任せられることに不満を感じている様子。
人を小馬鹿にしたり軽卒な言動をとることが多々あるも、一方で仲間想いな一面も。アニ捕獲作戦後に帰ってこないアニを心配したり、調査兵団への入団を志望したマルロをテストするためにジャンがマルロを襲うふりをした際にマルロを助けたりしました。
『進撃の巨人』ヒッチが所属している憲兵団の任務内容
【出典:amazon】
ヒッチが所属している憲兵団は人民を統制し、壁内の秩序を保つことが主な任務内容です。いわば警察組織のようなもの。
ちなみに、各兵団の主な任務内容は以下のとおり。
- 調査兵団…壁外の巨人領域の調査
- 憲兵団…壁内での人民の統制
- 駐屯兵団…3つの壁の強化
また、ヒッチが憲兵団への入団を志望したのは内地で楽をしたかったことが理由。ヒッチに限らず、ほとんどの憲兵団志望者もこの理由に当てはまります。
憲兵団は直接巨人と対峙することはなく、また壁内での政治方面にも影響力をもっています。組織として職務怠慢や職権乱用なども横行しており、堕落した兵士たちが多いことが現状です。
ヒッチが所属する憲兵団の主なメンバー
ヒッチが所属している憲兵団の主なメンバーは以下のとおり。
- ナイル・ドーク
- ヴァルツ
- デニス・アイブリンガー
- レニ・レオンハート
- マルロ・フロイデンベルク
- ヒッチ・ドリス
- ボリス・フォイルナー
『進撃の巨人』ヒッチ役を演じている声優
『進撃の巨人』でヒッチ役の声を担当していたのは声優の渡辺明乃さんです。
渡辺明乃さんは1982年11月18日生まれで出身地は千葉県。声優のほかにもナレーターとしても活躍されています。
渡辺明乃さんは2001年に放送されたテレビアニメ『あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ』でヒロインの樟葉楓子役で声優デビュー。アニメやゲームキャラクターの声優を中心に、そのほかナレーター業も行われています。
日本芸術高等学園を卒業されており、現在は声優事務所である大沢事務所に所属。
『進撃の巨人』可愛いルックスからヒッチ推しの人が多数!
『進撃の巨人』ではそれほど登場シーンが多くないヒッチですが、ウェーブがかった髪型や小悪魔的ルックスで人気のキャラクター。
その可愛いルックスからヒッチ推しの方も多いです。
『進撃の巨人』ヒッチは憲兵団に入団できた理由に不正疑惑が!
【©諫山創・講談社】
『進撃の巨人』の視聴者・読者の方の間では、ヒッチが憲兵団に入団できた理由について不正疑惑が浮上!
各兵団(調査兵団、憲兵団、駐屯兵団)というのは、各地区の訓練兵団の中でトップ10の成績を残した者だけが入団を許可されています。つまり入団は狭き門なのです。
そんな中、『進撃の巨人』のストーリー中で憲兵団の同期がこんなセリフを呟きます。
「ヒッチ…お前みたいなバカ女が憲兵団に入る方法は一つしか無い」
つまり、ヒッチが憲兵団に入れたのには何か不正があったのではないかと考えられているのです。
ヒッチが憲兵団に入団できた理由は枕営業!?
それでは、ヒッチが憲兵団に入るために行った“方法”とは何なのか…。
「ヒッチ…お前みたいなバカ女が憲兵団に入る方法は一つしか無い」
この憲兵団の同期の仲間のセリフから推測されること…それは枕営業です。
ネット上でもヒッチが憲兵団に入れたのは枕営業をしたのではないかという推測の声が多数。
たしかに、ヒッチのような可愛い小悪魔な女性なら上官を誑(たぶら)かすことも容易かもしれませんね…。
ヒッチが憲兵団に入団できた理由の真実
様々な憶測がされているヒッチの憲兵団入団の不正疑惑ですが、その真実が明らかとされました!
別冊少年マガジンの2015年4月号の『別マガ調査兵団 諌山先生へ一問一答!!』のコーナーで、読者からの質問に作者の諌山先生がこのように回答されています。
つまり、ヒッチが憲兵団に入団できたのは枕営業などの不正な方法ではなく、規則に則った方法での入団だったのです。
『進撃の巨人』ヒッチはマルロに恋愛感情を抱いていたのか?
『進撃の巨人』の作品ファンの方から意外と気にされているトピックが「ヒッチはマルロに恋愛感情を抱いていたのか?」ということです。
その様子が伺えるのは第104期の調査兵団が食堂で食事をしている以下のシーンでのこと。
【©諫山創・講談社】
この様子から第104期調査兵団の仲間たちは、ヒッチがマルロに恋愛感情を抱いているように見えていることが伺えますよね。(鈍感なエレンだけは気づいていない様子ですがw)
残念ながら、ストーリー中にはヒッチがマルロに明確な異性としての好意を示すシーンはありません…。
ただし、獣の巨人との戦闘でマルロが命を落としたことをヒストリアの即位式でフロックから伝え聞くシーンで、
と、ヒッチがマルロの死を悲しむ様子が描写されています。
そんなことから、ヒッチは以前からマルロに尊敬を抱いていて、その過程で尊敬が少しずつ恋愛感情に変わっていたのではないかと考えられます。
『進撃の巨人』ヒッチ・ドリスについてのまとめ
ここまでは『進撃の巨人』の登場人物ヒッチ・ドリスについてご紹介してきました。
ヒッチについての疑問点で特に多かったのが、「ヒッチが憲兵団に入団できたのは不正(枕営業)があったからか?」「ヒッチはマルロに恋愛感情を抱いていたのか?」という点でした。
このことについて改めて整理してみます。
- ヒッチが憲兵団に入団できたのは不正ではなく訓練兵団でトップ10以内に入ったから
- ヒッチがマルロに尊敬を抱いており、その感情が恋愛感情に代わりつつあった可能性がある
ぜひ、ご紹介した内容をご参考にしていただきながら改めて『進撃の巨人』をアニメや漫画でお楽しみください!