
2018年2月20日にドラマ「きみが心に棲みついた」第6話が放送されました。吉崎との関係を知られてはいけないと気を引き締める今日子。そんな折、新ブランドのプレゼンを前に、池脇部長の独断で堀田のデザイン案が採用されてしまう。今日子は星名になんとか予定通りプレゼンを行うよう依頼。すると、そこで出た星名の言葉に今日子は愕然とする…。ここでは、ドラマ「きみが心に棲みついた」第6話のあらすじとストーリーについてご紹介します。
【(C)Tokyo Broadcasting System Television, Inc.】
ドラマ「きみが心に棲みついた」第6話のあらすじ
【(C)Tokyo Broadcasting System Television, Inc.】
バーベキューをきっかけに吉崎と付き合うことになった今日子。ついつい浮かれてしまいつつも、今日子は星名には吉崎とのことを知られてはいけないと気を引き締める。
その頃、ラプワールの新ブランドの選定も佳境を迎えていた。堀田と八木がそれぞれデザイン案をプレゼンすることとなっていたが、なぜかプレゼンを聞くことなく池脇部長が堀田を指名する。実は、八木の池脇部長の間には“ある因縁”があったのだ。
八木とパートナーを組む今日子は、なんとか予定通りプレゼンを行うよう星名に頼み込む。すると、星名から出た言葉に今日子は愕然としてしまう…。
ドラマ「きみが心に棲みついた」第6話の登場人物
【(C)Tokyo Broadcasting System Television, Inc.】
小川今日子 | 吉岡里帆 |
吉崎幸次郎 | 桐谷健太 |
星名漣 | 向井理 |
飯田彩香 | 石橋杏奈 |
成川映美 | 中村アン |
スズキ次郎 | ムロツヨシ |
八木泉 | 鈴木紗理奈 |
堀田麻衣子 | 瀬戸朝香 |
白崎達夫 | 長谷川朝晴 |
為末れいか | 田中真琴 |
稲垣栞里 | 周本絵梨香 |
牧村英二 | 山岸門人 |
池脇久美子 | 杉本彩 |
ドラマ「きみが心に棲みついた」第6話のストーリー解説※ネタバレ
【(C)Tokyo Broadcasting System Television, Inc.】
バーベキューがきっかけで今日子は吉崎と付き合うことに。ついつい浮かれてしまう今日子だったが、吉崎とのことを星名に知られてはいけないと気を引き締めるのであった。
その頃、ラプワールの新作デザインの社内プレゼンを控えるなか、八木が池脇部長に呼び出される。池脇部長に「10年前のこと忘れたわけじゃないでしょ?」と声をかけられる八木。実は、八木と池脇部長の間には因縁があって…。
ラプワールの新ブランドのデザイン選定も佳境を迎える。そんな折、最終プレゼン前にも関わらず、池脇部長は新ブランドのデザイナーに堀田を指名。さらに、池脇部長は八木に堀田のサポートをするよう命じた。突然の取り決めに納得できない八木と今日子は意義を申し立て、堀田も池脇部長に最終プレゼンで決めるよう依頼した。
その後、今日子は堀田から池脇と八木との間にある因縁について知らされる。八木は20代の頃に社内恋愛をする男性がいた。その男性は、もともと池脇部長が長く付き合っていた相手だったのだ。そんな八木を許せない池脇部長は、八木をプロジェクトから外しメンズへ異動させたという経緯があった…。
ある日、今日子は吉崎とデートをすることに。今日子は改めて自分が吉崎の彼女なのだと実感し幸せに満ちあふれていた。その頃、星名の友人・牧村のバーに為末、映美、スズキが訪れる。そこでの為末と映美の会話から吉崎と今日子が付き合っていることを知った牧村は、そのことを星名に報告。今日子と吉崎の関係が星名に知られてしまうことに…。
翌日、今日子が出社するとデスクでプレゼン資料を片付ける八木の姿が。八木は、いくら頑張ったところで池脇部長からプロジェクトを外されるのは変わらないと諦めていた。そんな八木に堀田は「逃げるんだ?八木の情熱って所詮そんなもんだったんだね。」と敢えて冷たい言葉をかける。八木が堀田に「あんたに何が分かんねん!」と突っかかると、堀田は最後まで戦うよう八木に発破をかけた。
八木の事情を知った今日子も、星名に最終プレゼンを予定通りに行うよう頼み込む。すると、思いがけず星名から「なんかお前強気だな。吉崎さんと付き合っているから?」と言われ、今日子は星名に吉崎との関係を知られてしまったことに気づく。「どこまで長続きするか楽しみにしているよ。」という星名の言葉に、今日子は『大学時代の秘密を吉崎に知られたら…』と不安を募らせる。
堀田の言葉にやる気を取り戻した八木は、今日子とともに最終プレゼンに向け準備を再会。その夜、仕事を遅くまで続けた今日子は迷惑かと思いながらも吉崎にこれから会えないか連絡をする。
その頃、吉崎の自宅には映美が新しい小説の感想を聞かせてほしいと訪れていた。そんなことから吉崎は今日子からの連絡に気づかず…。
ドラマ「きみが心に棲みついた」第6話の結末
最終プレゼン当日。八木と堀田がそれぞれ新ブランドのデザイン案を持ち込み池脇部長の前でプレゼンを行う。
プレゼンが終わると、池脇部長は堀田のデザインを指名。八木のデザインは因縁を抱える池脇部長に一蹴されてしまう。
堀田のデザインが採用されプレゼンが終了かと思われた時、堀田が池脇部長にどちらのランジェリーを新ブランドとして採用するのかを改めて尋ねた。池脇部長は再度堀田がプレゼンしたランジェリーを採用すると答える。
実は、池脇部長が指名したデザインは堀田のものではなく八木のものだった。堀田と八木は互いに考案したデザインを入れ替えてプレゼンをしていたのだ。
そうとは知らなかった池脇部長は星名にどういうことかと迫る。すると、星名は「プロジェクトを統括する立場にある人間が、デザインの中身ではなく人の名前だけで判断していたこと私も残念に思います。」「池脇部長、あなたの方こそこの役職は荷が重いのではないですか?」と放つ。
池脇部長は星名の言葉に何も言い返せず、黙って会議室を後にした。さらに、その際にこれまでの池脇部長の不当な人事も明らかに。全ては星名が根回ししていたことだった。
星名の協力もあり、八木は新ブランドのデザインを堀田とともに任せられることに。八木の健闘を労う今日子は祝杯を挙げようと八木を飲みに誘う。しかし、今日子が彼氏(吉崎)とのデートを断って連日仕事をしていたことを知っていた八木は、今日子を気にかけ早く帰るように言葉をかける。
その夜、仕事が終わった今日子が吉崎に連絡をしていると星名が現れる。今日子がプレゼンに協力してくれたことについて礼を言うと、星名は今日子を食事に誘う。吉崎から連絡が返ってこないこともあり、今日子は星名と食事へ行くことに。
大学時代の懐かしい話で盛り上がる今日子と星名。すると、今日子は星名から吉崎と映美が恋人関係であったことを知らされ、映美がSNSにアップした写真を見せられる。そこに写っていたのは、吉崎の自宅にいる映美の姿だった。今日子は昨晩電話をかけたのに吉崎が出なかったのは映美といたからだと考え、途端に吉崎と映美の関係について胸をざわつかせてしまう。
後日、飯田は星名に繊維会社を経営する叔父を紹介していた。星名がラプワールの新ブランドのために新素材を使わせて欲しいと依頼するが、飯田の叔父は商品にできるほどのレベルに達していないからと星名の依頼を断った。すると、なんとか星名に気に入られたい飯田は「誰より先に私が星名さんの役に立ちたいの!」と叔父に協力を必死に迫る。星名はそんな飯田の姿を黙って見つめ…。
その帰り、星名から合鍵を返すよう求められた飯田は「それって…私と別れたいってことですか?」と問う。すると、星名は「別れるもなにも、僕たち付き合っていましたっけ?」と答え、その言葉に飯田はショックを受ける。
その頃、仕事が終わった今日子が一人で歩いているとカフェで吉崎の姿を発見。すると、吉崎の隣には映美の姿もあり、吉崎と映美の関係について気になっていた今日子は思わずショックを受けてしまう。