
主人公の高校生・花火と麦の純粋ながらも歪んだ恋模様を描いたアニメ「クズの本懐」。ここでは、「クズの本懐」に登場する6人の登場人物とともに、アニメ版で各登場人物の声を担当した声優についてご紹介します!
【(C)横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」制作委員会】
「クズの本懐」登場人物:安楽岡花火(声優・安済知佳)
登場人物:安楽岡花火
【(C)横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」制作委員会】
安楽岡花火は「クズの本懐」に主人公の1人として登場する女子校生。
花火は幼なじみのお兄ちゃん(鐘井鳴海)に想いを寄せているのですが、気持ちを伝えられずその関係は“単なる幼なじみ”のまま。
ある日、花火は同じく叶わぬ恋をしている麦と出会い、2人は互いの寂しさを埋めるために仮交際を始めます。
声優:安済知佳
【出典:安済知佳 公式Twitter】
アニメ「クズの本懐」で安楽岡花火の声を担当したのが、声優・ナレーターとして活躍されている安済知佳さんです。
安済知佳さんは、2009年にアニメ「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」で御子神ナギサ役の声を担当し声優デビュー。
アニメ「クズの本懐」で花火の声を担当した安済知佳さんですが、クズの本懐の実写ドラマ版では最終回に先生役としてゲスト出演されています。
「クズの本懐」登場人物:粟屋麦(声優・島﨑信長)
登場人物:粟屋麦
【(C)横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」制作委員会】
粟屋麦は「クズの本懐」に主人公の1人として登場する男子高校生。
麦は元家庭教師である皆川茜に片思いをしているのですが、茜に気持ちを伝えたことはなくその関係は“生徒と先生”のまま。
同じく叶わぬ恋をする花火と出会い、麦は茜に片思いしつつも寂しさを埋めるために花火と仮交際を始めます。
声優:島﨑信長
【出典:amazon】
アニメ「クズの本懐」で粟屋麦の声を担当したのは、声優として活躍されている島崎信長さん。
島崎信長さんは2009年に「戦場のヴァルキュリア(ヘルバート・ニールセン役)」で声優デビューを果たし、以後数々のアニメ作品に声優として出演。
2017年の大ヒットアニメ映画「君の名は。」では、藤井司の声を担当されています。
「クズの本懐」登場人物:鐘井鳴海(声優・野島健児)
登場人物:鐘井鳴海
【(C)横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」制作委員会】
鐘井鳴海は「クズの本懐」の主人公・花火が幼い頃から想いを寄せる男性。
花火を幼い頃から面倒見ている鳴海は、花火や麦が通う高校へ新任教師として赴任してきます。
花火からの特別な感情には気づいておらず、鳴海本人は同じく新任教師の茜に恋心を抱いています。
声優:野島健児
【出典:amazon】
アニメ「クズの本懐」で鐘井鳴海の声を担当したのは、声優のほか歌手やナレーターとして活躍されている野島健児さん。
野島健児さんは、1996年にゲーム「るぷぷキューブルプ☆さらだ」で声優デビューされ、アニメ作品では「ゲゲゲの鬼太郎」で声優デビューされています。
元気なキャラクターからクールな二枚目、気弱な登場人物など、様々な役柄をこなす声優さんとして有名です。
「クズの本懐」登場人物:皆川茜(声優・豊崎愛生)
登場人物:皆川茜
【(C)横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」制作委員会】
皆川茜は麦が想いを寄せる女性。花火や麦が通う高校へ新任の音楽教師として赴任してきます。
清楚な見た目の茜ですが、その正体は魔性の女。誰かを本気で好きになったことはなく、誰かのモノ(男)から寄せられる好意に快感を覚えるような女性です。
自分に好意を寄せる麦を弄び、また花火が鐘井に片思いしていることを知りながら、鐘井に接近し花火の気持ちを踏みにじります。
声優:豊崎愛生
【出典:amazon】
アニメ「クズの本懐」で皆川茜の声を担当したのは、声優のほか歌手や女優として活躍されている豊崎愛生さん。
豊崎愛生さんは、「ミュージックレイン スーパー声優オーディション」に合格したことをきっかけに声優デビュー。
豊崎愛生さんの代表作には、「けいおん!(平沢唯役)」「めだかボックス(黒神めだか役)」「シドニアの騎士(科戸瀬イザナ役)」などがあります。
「クズの本懐」登場人物:絵鳩早苗(声優・戸松遥)
登場人物:絵鳩早苗
【(C)横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」制作委員会】
絵鳩早苗は花火の元クラスメイト。花火からはえっちゃんと呼ばれています。
大人っぽく美人な早苗ですが、実は同性愛者。早苗は同性である花火に想いを寄せています。
花火をなんとか振り向かせたい早苗は、花火の弱った心を利用して肉体関係をもつまでに…。
声優:戸松遥
【出典:amazon】
アニメ「クズの本懐」で絵鳩早苗の声を担当したのは、声優のほか女優や歌手として活躍されている戸松遥さん。
戸松遥さんは、2005年〜2006年に行われた「ミュージックレイン スーパー声優オーディション」に合格し声優の道へ。
戸松遥さんの代表作には、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(安城鳴子役)」「ソードアート・オンライン(アスナ/結城明日奈役)」「妖怪ウォッチ(ケータ / 天野景太役)」などがあります。
「クズの本懐」登場人物:鴎端のり子/モカ(声優・井澤詩織)
登場人物:鴎端のり子/モカ
【(C)横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」制作委員会】
鴎端のり子/モカは麦に片思いをする女子校生。本名で呼ばれることを嫌っていて、「最も可愛い」と書いてモカと自称しています。
モカは麦と幼なじみ。小さい頃に麦と遊んでいたところ「王子様とお姫様」と言われたことをきっかけに、麦を自分の王子様として意識し始めます。
また、その頃からモカ自身も髪を伸ばしたり、可愛いものを集めたりと麦のお姫様になるために全てを変え、現在のメルヘンチックな姿に。
声優:井澤詩織
【出典:amazon】
アニメ「クズの本懐」で鴎端のり子/モカの声を担当したのは、声優として活躍されている井澤詩織さんです。
井澤詩織さんは2009年に「とある魔術の禁書目録(幼稚園児役)」「地獄少女 三鼎(つばき役)」でアニメの声優デビュー。
独特の声質を生かして、数々のアニメ作品で登場人物の声を担当しています。
「クズの本懐」登場人物達の純粋ながらも歪んだ恋愛模様が見所!
【(C)横槍メンゴ/SQUARE ENIX・「クズの本懐」制作委員会】
ここでは、「クズの本懐」のメインの登場人物とアニメ版で声を担当した声優についてご紹介してきました!
「クズの本懐」は、登場人物達の歪んだ恋愛模様が展開されていきますが、全ての登場人物達に共通するのが「愛されたい」ということ。
一見ドロドロとした内容に見えるのですが、その奥には登場人物達の純粋な恋心が描かれています。
また、各話のあらすじは『アニメ「クズの本懐」第1話〜第12話(最終回)までのあらすじを一挙ご紹介!』をご参考ください!