
スラムダンクの視聴者・読者だった方ならファンの人も多い流川楓。ここでは、その流川楓のスラムダンクのストーリー内での活躍などについて振り返ります!無口な流川楓ですが、数々の名言も飛び出していました!
【© TOEI ANIMATION Co., Ltd.】
スラムダンクに登場する流川楓のプロフィール
まずは、スラムダンクでの流川楓がどんな登場人物であったか、プロフィールとともに振り返ってみましょう。
▼流川楓のプロフィール
【出典:amazon】
- 名前…流川楓
- 学校…湘北高校
- 学年…1年
- 身長…187cm
- 体重…75kg
- 背番号…11番
- ポジション…スモールフォワード(SF)
- バスケ部の同級生…桜木花道・石井健太朗・佐々岡智・桑田登紀
流川楓の声を担当していた声優
スラムダンクのアニメ版で流川楓の声を担当していたのは、声優の緑川光さんです。
緑川光さんは、スラムダンクの流川楓のほかにも数々のアニメで声優として活躍しています。
緑川光さんの声優としての代表作には、「遊☆戯☆王(海馬瀬人)」「銀魂(南戸粋)」「ドラゴンボールZ(天津飯)」などがあります。
スラムダンクでの流川楓の活躍ぶりがすごい!
【出典:amazon】
スラムダンクでの流川楓といえば、高い身体能力に加え「オフェンスの鬼」とまで称される攻撃力で湘北バスケ部を勝利に導く活躍をみせました。
インターハイ出場をかけた対陵南戦では、流川楓が後半に立て続けにシュートを決め勝利に貢献。1年生ながら、神奈川県大会のベスト5プレイヤーに選ばれます。
また、インターハイ2回戦の対山王工業戦では、エース沢北との対決に苦戦するも、何度も超高校生級のドリブル・シュートを連発。最終的に、桜木のダンクから勝利を収めました。
このような活躍から、神奈川県だけでなく全国的に流川楓の実力が認められることになりました。また、かつて全日本選手で大学バスケ界でも有名な監督だった安西先生にも「逸材」と言わしめます。
スラムダンクでの流川楓はイケメンでモテモテ!
【© TOEI ANIMATION Co., Ltd.】
スラムダンクに登場する流川楓といえば、そのバスケの上手さだけでなくイケメンとしても注目を集めました!
スラムダンクのストーリー内では、赤木剛憲(ゴリ)の妹・晴子から惚れられています。桜木花道は流川が晴子から惚れられていることに、しばしば癇癪を起こします…。
また、イケメンの流川楓には“流川楓親衛隊”という本人非公式のファンクラブが存在します。湘北の試合などに度々訪れ、観客席から「ル・カ・ワ♡ル・カ・ワ♡」と応援します。
しかし、流川楓本人はというと晴子や流川楓親衛隊からモテていることをあんまり気にしていません。流川楓はバスケ以外にはあまり興味がないようです…。
スラムダンクで流川楓が安西先生にアメリカ留学を反対された理由
【© TOEI ANIMATION Co., Ltd.】
スラムダンクのストーリー内で、流川楓が安西先生にアメリカ留学を考えていることを打ち明けるシーンを覚えていますか?
かねてよりバスケの本場であるアメリカに留学を考えていた流川楓。「もっとバスケが上手くなりたい」と、安西先生の自宅へ訪れアメリカ留学を考えていることを打ち明けます。
しかし、安西先生は流川楓のアメリカ留学に反対の意を示しました。この安西先生が流川楓のアメリカ留学に反対したのには、とある理由があったのです。
今は温厚な安西先生ですが、かつては大学バスケで監督を務め“白髪鬼(ホワイトヘアードデビル)”と呼ばれるほど厳しい指導者だった過去があります。その大学バスケで監督をしていた時に、安西先生には“谷沢”という教え子がいました。
谷沢は確かにバスケの才能があるものの基礎技術が足りていないという弱点がありました。谷沢を一流選手に育てたいと考えていた安西先生は、谷沢に敢えて地味な基礎練習を強いていました。
しかし、谷沢本人はそんな安西先生の気持ちを知らず心の中で反発するようになります。そして、谷沢は自分がしたいバスケをするためにアメリカへと旅立ってしまいました。
谷沢は安西先生が考えていたとおり基礎技術が足りていなかったため、アメリカで思うような活躍をできない日々を過ごしました。そして、ある日谷沢は交通事故で亡くなってしまったのです。遺体からは薬物反応も検出されていたことから、バスケで挫折した谷沢が荒れていたことが考えられます。
安西先生は、流川楓の実力を認めてはいるものの、まだ足りない部分があると考えていました。同時に、このまま流川楓のアメリカ留学を許したら、かつての谷沢の二の舞になってしまうと考えたのでしょう。
安西先生は、流川に「とりあえず、(バスケで)日本一の高校生になりなさい」と伝えます。