
鈴木央(すずきなかば)さんの大人気アニメを原作とした『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』の公開日が8月18日に決定した。また、第1弾特典付きの前売券についても詳細がアナウンスされている。
【(C)鈴木央/講談社 (C)鈴木央・講談社/「劇場版 七つの大罪」製作委員会】
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』が8月18日に公開!
鈴木央(すずきなかば)さんの大人気アニメの劇場版が8月18日に公開されることが分かった。発表された映画タイトルは『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』。
原作の『七つの大罪』は「週刊少年マガジン」(講談社)で2012年から連載中の漫画作品。発行部数は累計2750万部を超え、アニメ放送は第1期が2014年10月〜2015年3月、スペシャル版が2016年8月〜9月、新シリーズ『七つの大罪 戒めの復活』が2018年1月より放送中となっている。
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』では原作者の鈴木央さんの描き下ろしネームを元に完全オリジナルストーリーが展開。メリオダスたちがベルリオン率いる強靭な魔神族の集団“黒の六騎士”との激しい死闘を繰り広げる。
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』特報・予告動画
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』の公開に先駆けて、現在2パターンの特報・予告動画がリリースされている。
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』あらすじ・ストーリー
ここは妖精族や女神族や魔神族が存在する世界。 魔神族の暗躍により、滅亡寸前だった大国・リオネス王国を救ったのは、大罪人であり伝説の騎士団〈七つの大罪〉と、ひとりの王女だった。 そして、リオネス王国に平穏がもたらされてから少し時が流れたころ――。
国王の誕生日を祝うため、幻の食材・天空魚を探しに辺境の地へやって来た〈七つの大罪〉たち。団長のメリオダスと、人の言葉を話す豚のホークは、天空魚を求めるうちに空高く、雲の上に存在する天空の世界“天空宮”へと飛ばされてしまう。
天空宮には翼をもつ “天翼人”が暮らしている。メリオダスは掟を破った天翼人の少年と間違えられて牢屋へ入れられてしまう。天空宮では三千年間封印される凶悪な魔獣の解放を防ぐため、儀式の準備をしていた。
だが封印を解こうと天翼人の命を狙う、“ベルリオン”率いる強靭な魔神族の集団〈黒の六騎士〉が姿を現す。 残虐非道な彼らからみんなを守るため、メリオダスたちは〈黒の六騎士〉と激突する!
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』原作者・鈴木央さんのコメント
■原作者・鈴木央さんのコメント
「話の出発点は読み切り版のメリオダスとエリザベスを違った形でもいいから出したいなという発想からでした。そして原作を読んでいる方ならハッとする名前も登場します!! もちろん原作を知らなくても楽しめますので、ぜひ劇場に足を運んで、一人で、友達と、親子で、そして目で耳で、心で楽しんでください!」
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』第1弾特典付きの前売券
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』第1弾特典付きの前売券についての情報もアナウンスされた。
第1弾特典付きの前売券は3月3日から全国の上映劇場にて販売開始。
前売券の特典には原作者・鈴木央さん描き下ろしのキービジュアルを用いたA4クリアファイルが付属される。
なお、特典のクリアファイルは全国5万枚の限定となっているので早めにゲットしよう。
※特典はなくなり次第終了
※第2弾以降の販売も予定中
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』公開日は8月18日!
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』は8月18日に全国ロードショー。
『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』
<スタッフ>
- 原作:鈴木央
- 総監督:阿部記之
- 監督:西片康人
- 脚本:上江洲誠
- キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木啓悟
- 音楽: 澤野弘之
- アニメーション制作: A-1Pictures
- 配給:東映
- 製作:「劇場版 七つの大罪」製作委員会
<キャスト>
- メリオダス:梶裕貴
- エリザベス:雨宮天
- ホーク:久野美咲
- ディアンヌ:悠木碧
- バン:鈴木達央
- キング:福山潤
- ゴウセル:高木裕平
- マーリン:坂本真綾
- エスカノール:杉田智和ほか
<第1弾特典付き前売券>
-
- 発売開始日:3月3日(土)
- 前売券料金(税込):
一般:1,400円
小人(3才以上):900円
親子ペア:2,200円
- 特典内容:原作者・鈴木央描き下ろしキービジュアルA4クリアファイル※全国合計5万枚限定